top of page

グラフ形式

ROC曲線
複数の変量について計測されている場合、全変量のROC曲線を同時に比較表示。 変量ごとに判定の向きが異なる場合にも対応。 可能性のある全カットオフ値を考慮して計算表示。 多過ぎる場合は、間引き表示の指定可。 この図は、色反転機能で暗い背景に合わせて描画しています。

正規確率紙
横軸は、任意のべき乗変換指定に対応、分布の正規性を一目で判定。 この図は、色反転機能で暗い背景に合わせて描画しています。
最適なカットオフ値の決定に威力を発揮。 この図は、色反転機能で暗い背景に合わせて描画しています。

感度・特異度曲線

生存曲線
Kaplan-Meier方式で生存率を計算し表示。打ち切り例の刻み表示、信頼区間の表示に対応。多頁に群分けされた情報があれば、同時に重ねて表示可能。 この図は、色反転機能で暗い背景に合わせて描画しています。
全変量をzスコアに標準化し経時変化を重ねて描画。

多変量経過図(標準化方式)

多変量経過図(参照域揃え方式)
全変量の基準範囲が揃うように各座標軸を自動調整して経時変化を描画。